* Seria * サンキャッチャー。
セリアのビーズ売り場で、かなり大ぶりのビーズ発見。
これは…あれができるのではないか…?と、思い
久しぶりに作ってみたくなって、購入。

サンキャッチャー。
窓辺にぶら下げて、太陽の光を部屋へ導くとかいう
「ラッキーアイテム」らしいです。
今の家に入った頃、ご近所さんに教えてもらって
安いパーツを買って簡単なのを自作したことがありました。
それを思い出して検索かけたら、今はいろんなタイプが!
これはまたやってみても面白いかな?と。キラキラかわいい!
ちなみにセリアのビーズはこの大きいの。

外装を捨ててしまいましたが( ̄▽ ̄;)
多分最近ビーズ界で流行り?のアルミ蒸着加工がされた
最初から虹色のビーズです。
なのでアクリルで充填成形であっても、比較的きれいに
1枚目↑写真のような小さな虹を出してくれます。
本来はクリスタル等の高価なガラスを使ってもっとキラキラを
部屋へ「導く」ものなようですが( ̄▽ ̄;)
気分を味わいたい、くらいならこれでもいい感じです!
これと手持ちのファイヤポリッシュなどを使って、
こんな形にしてみました(ノ´∀`*)

おお゚+.(・∀・)゚+.゚
アクリルビーズでも私には十分そうです!!www
2個入りだったので、もいっちょ!

色違い。入れるビーズもアルミ蒸着タイプだと
キラキラ感が増していいかんじですね。
手作り市の時、テントにぶら下げようかな~と考え中。
晴れたら綺麗そうです(ノ´∀`*)
- 関連記事
-
スポンサーサイト