* Seria * セリア×ダイスキン。
セリアのグッズを使ってダイスキンを更に便利に!
ということで、これらを購入してきました。
スケジュール付箋。

日付と朝8時~夜10時までのスケジュールが時間単位で
わかるようにメモできる付箋です。30枚入り。
と、スケジュールシール。

小さい時計模様になっています。
これに時間をアナログな針で記入しておくとこれも
一目瞭然に約束の時間がわかる、という優れもの。
そして、透明シールステッカー。

マスキングテープとはちと違います。
横長のステッカーには5mmおきくらいにミシン目が
入っていて、好きな長さにきれいに切り取れます。
細めで透明なので、目印つけに役立ちそう。

ドットとストライプの2柄があります。
私は迷わずドットで…!
で、これらを裏表紙に作ったポケットに入れたり、
開けてたスペースに数枚だけ貼ったり

表紙裏にコーヒーフィルターをポケット代わりに貼って
一応できた゚+.(・∀・)゚+.゚ あたしのダイスキン!

セリアのグッズはどれも、前から「かわいいな」と思っていた…
のですが、「ノート」を持ち歩いてない自分だったので必要なくw
ダイスキンを手に入れたのを機に、チャレンジ!
大まかなスケジュールはスケジュール帳がありますが
もっと細かくメモ等が必要になりそうな日は、ダイスキンが
活躍するって寸法です☆
育児だけをしてきた3年が終わり、今年は子供の為の用事が
イッキに増えまくっております。
それに伴い、自分の用事ももちろん増えるわけで…。
覚えてなきゃならないこともたくさんなのに、自分の頭は
どうもよそごとにとらわれがちw
なので、ダイスキンにメモしておいて、第二の脳になってもらう。
楽しい事も大変な事も、一緒に過ごしていく(予定の)ノートです。
早速、楽しい予定も書きこんでみたり♪
これはお友達とおでかけの今日w行きたいお店なんかを
がっつりメモしたページですw

ノートが大きいと、やれることの幅があって楽しい!
ということに、40でやっと気づきました…←おそっ
- 関連記事
-
スポンサーサイト